■■■Vocaloid ISLAND 2■■■
2012/9/2 Vocaloid ISLAND 2

スペース:A03,04 「ULOG'Be」
----------------------------------------------------
※イベントは終了しましたのでインフォメ下げました。
ありがとうございました!
----------------------------------------------------
あ、それからブルームーンですね。本日。
今日はちょっと絵をアップする余裕が無いので再掲ですみません!
良いブルームーンをお過ごしください!

滑りこみでさっきらくがきしました。ワーウルフ的な感じで耳と尻尾。
ケモノラ的にはねこみみしっぽでいいんですけどウルフのほうがかっけーじゃん!
と俺の中の中二成分が騒ぐのでこうなりました(´゚'ω゚`)
鏡音さんは年齢的に中二なのがとても素晴らしいと思います。
あ、最後の感謝祭BD出ましたね!何故か1日早く届きましたw
コンプリートボックス買いましたよ!某Hさんのように貰えるわけもないので当然自腹ですよ!
早くBD見れるくらいの時間が欲しいですねとか言いながら北海道に旅立ちます。
DIVAはfやろうかと思ってVITAごと買ったんですが
見事にkonozamaしました
最短で手にできるのが9/4らしいです萎えぽよ☆〜(ゝ。∂)

スペース:A03,04 「ULOG'Be」
----------------------------------------------------
※イベントは終了しましたのでインフォメ下げました。
ありがとうございました!
----------------------------------------------------
あ、それからブルームーンですね。本日。
今日はちょっと絵をアップする余裕が無いので再掲ですみません!
良いブルームーンをお過ごしください!

滑りこみでさっきらくがきしました。ワーウルフ的な感じで耳と尻尾。
ケモノラ的にはねこみみしっぽでいいんですけどウルフのほうがかっけーじゃん!
と俺の中の中二成分が騒ぐのでこうなりました(´゚'ω゚`)
鏡音さんは年齢的に中二なのがとても素晴らしいと思います。
あ、最後の感謝祭BD出ましたね!何故か1日早く届きましたw
コンプリートボックス買いましたよ!某Hさんのように貰えるわけもないので当然自腹ですよ!
早くBD見れるくらいの時間が欲しいですねとか言いながら北海道に旅立ちます。
DIVAはfやろうかと思ってVITAごと買ったんですが
見事にkonozamaしました
最短で手にできるのが9/4らしいです萎えぽよ☆〜(ゝ。∂)
スポンサーサイト
夏コミお疲れ様でした!

夏コミお疲れ様でした!クリックで拡大。
暑い中ULOG'Beスペースまで足を運んで下さって本当に有難うございます!
新刊&新作はどれも入魂な自信作ですので楽しんでいただけたら嬉しいです!
イベントに行けなかったという方は新作は全部書店委託開始してますので!
詳しくはこちらで!→◆ULOG'Beオフライン情報◆
今回も色々ありましたが、とりあえず無事に終わって良かったです!ということで。
色々と話しのネタはあるのですが時間が無いので手短に。
■完売した物などについて
【C82フルセット】【狐町セット】こちらは両方共完売しました!
ちょうど列が無くなる頃(12時~12時半頃だったと思います)にセットが無くなったので
実に良い配分だったかと思います!余らなくて良かった!!!!!(切実)
これで【キツネツキ特装版】は
メロンちゃんでの「狐町セット」復活分を除いて全て完売となります。
特殊仕様なので沢山作れなかったのですが、メロンちゃんでの予約も1ヶ月ほどやっていたし
イベントでも瞬殺ではなかったので、欲しいという方には行き渡ったのではないかなと!
【いたこまグッズセット】については、全てアニメイトに送ってありますので
アニメイト店頭で見かけたら是非!通販は多分ないかと思います。
もう手持ちはありませんので、イベントでの頒布はありません。
【孤独の果てマグカップセット】完売しました。
メロンちゃんにはまだありますのでゲットしたいという方はそちらでどうぞ!
セットのメモ帳がなくなってしまったので、
ちょっと余ってる分のマグカップと本はひっそりと以降のイベントで頒布するかと思いますが、
セットでは買えませんので完売です。ひとまずありがとうございました!
最後の1つを購入された方を拍手で送り出してしまってびっくりさせてすみませんでしたw
【RogicalColor】手持ち分完売しましたので、
すぐ欲しいという方は書店委託先にてどうぞ!
年末のコミケの時に書店在庫があったらちょっとだけ戻してもらって頒布するかもしれませんが、
それまでのイベントには持ち込みません。
【HOWRING】完売しました。
正確にはメロンちゃんでの8/11販売分がラストでした。(イベントでは頒布してません)
頒布開始から細々と売っていましたが、今回で正真正銘の完売となりました。
NEGI主宰のコンピでは初の完売です。
参加して下さった皆様、購入して下さった皆様本当に有難うございます!
手元にお持ちの方は楽しんでくださると嬉しいです!
2年前の作品になりますし、再版はしません。
基本的にコンピ等で他の作家さんに参加していただいているものは再版はしませんので
今頒布している物で欲しい物があったらあるうちにゲットしてくださいね!
上記に記載の無いものは普通に在庫がありますので、次回以降のイベントにも持ち込みます。
【キツネツキ特装版】は無いですが、【キツネツキ通常版】はありますからね!
内容は同じですよ!
■CITRIN作品について
【REC:CITRIN】ヒロさんのスペースでは完売しましたが
NEGIスペース&書店委託先にはありますのでご安心下さい。
こちらは10月末のボーパラ7までは確実にあるかと思います。
【シトリンシグナル】【CITRINCALENDAR 2012-2013】
ヒロさんのスペースでは略
まだNEGIスペースにはありますがそこまで数は多くないのでお早めにどうぞ。
特にカレンダーのイラストはRECには収録されてない&今後の再録はほぼ皆無と予想されますので
あるうちにゲットするのをオススメします!
またRECの最後のページに書いた通り、
CITRIN合同誌はREC:CITRINが最後の本となります。
今回も4月発行を見送っての発行で、
夏コミで出せなかったらもう出せなかったかもしれない本です。
死にそうになりながらも出せて本当に良かったです。
CITRINが好きだという方には是非手にとって欲しい1冊です。
現在は書店の在庫もたっぷりありますが、これも再版はしないと思いますので
あるうちにゲットしてくださいませ!!!
■その他
ずっとなんだかんだと言っていたキツネツキがようやく沢山の人に見てもらえるようになって
自分としては2ヶ月ほどお預け状態だったので感想いただけると物凄く嬉しいです。
内容が内容なだけに受け入れてもらえるか心配でしたが、
今のところまだ石を投げられてないので良かったです。
今まで出した本の中で一番イケリンに描写できたんじゃないかなとか!
でもなんだかラセツさんが人気ですね!あれはあれで趣味全開な描写なんですが
嫌われなくて良かったです!はい!
特装版はやりたい放題ですが、
通常版も本文クラフト紙ですし印刷は通常版の方が綺麗です(オフセットなので)!
キツネツキの前夜あたりの話やレンサイドの話も考えてあるんですが
本で出したらやっぱり怒られるかなとかいつのイベントで出すんだとか色々と悩ましいですね!
その内容については何も言わないでおきます!
NecoDamaRinについて。
こちらは8月中に収録曲の内1曲がニコニコにアップされる予定です。
CDを聞きつつお楽しみに!!!
会場頒布特典のクリアファイルバッグですが、
こちらRinpact!のクリアファイルバッグと同じようにラインにそって切り取ると
A4サイズのクリアファイルになります。
まだクリアファイルバッグはありますので、次回以降のイベントにも持っていきます!
C82って思いっきり入ってた気がするけど!
次回のイベントは8/26のグッコミ、9/2の北海道ボカロオンリー予定です。
北海道行きの手配何もしてなくてそろそろやばいです。
なんとNEGIさん飛行機に乗ったことが無いんですね…どうするどうなる。
歯の治療しとけとか言われたけどどういうことなの!?
■■■コミックマーケット82■■■
■コミックマーケット82
土曜日 西地区“あ”ブロック-68a 「ULOG'Be」
さて夏ですよ言ったか言ってないか覚えてないですが夏コミスペースいただけたので参加しますよ!
■NEGI個人新刊
【キツネツキ】
B5/38P/500円(会場頒布価格)
「蘇芳&藍鉄妖狐捏造設定本。蘇芳が妖狐になるお話。ブラックスター×蘇芳要素あり。」
【狐町セット】※メロンブックス専売
キツネツキ特装版/痛がり小町ラバーキーホルダー/痛がり小町クリアファイル/1500円(会場頒布予定価格)
「「キツネツキ」特装版(和綴じ製本、箔押し、デジタル印刷)+「痛がり小町」ラバーキーホルダー+「痛がり小町」描き下ろしA4クリアファイルのセット」

【メロンブックス】/【アリスブックス】/【ComicZIN】/【アニメイト】
【キツネツキ】と【狐町セット】の特装版キツネツキは何が違うのかというと
・印刷が違う(特装版はデジタル印刷)
・紙などの仕様が違う
・製本が違う(特装版は和綴じ)
・キツネツキ通常版は38P、キツネツキ特装版は36P
…という感じです。通常版の方が2P多いのは、
注意書きを特装版に入れ忘れてたので入れたら2P増えただけで内容的には同じです。
どっちかにしか載ってない話というのはないです。
なのでお好きな方をゲットしていただければと思います!
多分本として保管しやすいのは、通常版の方です…w
ちなみに【狐町セット】は夏コミとメロンちゃんでしか買えません。
※メロンちゃんで今品切れになってる【狐町セット】ですが
予備分としてとってある分が8/11発送以降特に問題がなければ在庫として補充されるかも、
という事で通販でゲットしたいという方は狙っておくと良いかもしれません!
写真、いたこまセットについてなどは下にたたんでおいたので、「続きを読む」からどうぞ~!
■CITRIN新刊
【REC:CITRIN】
B5/60P(オールカラー+クリアカバー)+DVD/2000円(会場頒布価格)
「CITRIN(田村ヒロ&NEGI)による今までの活動を纏めたイラスト本&DVDのセット!
DVDには「リンちゃんなう!」「マイリスダメー!」等の人気作品PVの他、描き下ろし描いてみた動画も収録!」

【メロンブックス】/【アリスブックス】/【アニメイト】
夏コミ新作2つ目です!!!
ヒロさんとの合同誌ですよ!全ページまるっとCITRINです!
今回もみやさんが素敵なサイト作ってくれました!
涼やかで夏っぽくて素敵です!!!さすが!!!
クロスフェードもアップしましたのです。よろしくです!
■夏の鏡音リンコンピ
【NecoDamaRin】
CD/8曲/1000円(会場頒布価格)
「猫をテーマとした鏡音リンボーカルコンピCD登場!かわいい子猫やひねくれ野良猫、通りすがりの気になる猫など色んな猫をぎゅぎゅっと詰め込んでお届け!」

【メロンブックス】/【アリスブックス】/【D-STAGE】/【あきばお~こく】/【ComicZIN】/【アニメイト】
はい!また鏡音リンコンピ出します。
出すって言ってなかったのに先日生放送で「リンのコンピは今回無いんですか?」とか言われたんですが
どういうことだってばよ。。。それはさておき、今回はCDのみのコンピです。
詳細は上記特設サイト、下記クロスフェードにて!
何故かまたパズル作りました
■光収容さん新譜【月光の裏側】

【メロンブックス】
ジャケットイラスト、デザイン、3曲目作詞してます。
今回もとんでもないかっこ良さなので是非!!!
NEGIスペースでも委託します!
■その他のお知らせ
ある意味コレが一番重要かもしれないんですが
夏のインテ申し込みそびれました…
多分次インテ行くのは来年1月になりますすみません・・・
関西のイベントなので大変行きたかったんですが、
何スペース取るか迷ってたら締め切り過ぎてましたわあ…。
というわけで、夏コミいけなくてもインテがあるからいいやと思ってた人には申し訳ないですが
夏のイベントはコミケのみ、ということで。
インテの代わりに8月末のシティと9月頭のボカロオンリーに行こうかと思ってますが
それは近くなったらお知らせします。
「続きを読む」から、実物サンプルなどを写真でのせております。
土曜日 西地区“あ”ブロック-68a 「ULOG'Be」
さて夏ですよ言ったか言ってないか覚えてないですが夏コミスペースいただけたので参加しますよ!
■NEGI個人新刊
【キツネツキ】
B5/38P/500円(会場頒布価格)
「蘇芳&藍鉄妖狐捏造設定本。蘇芳が妖狐になるお話。ブラックスター×蘇芳要素あり。」
【狐町セット】※メロンブックス専売
キツネツキ特装版/痛がり小町ラバーキーホルダー/痛がり小町クリアファイル/1500円(会場頒布予定価格)
「「キツネツキ」特装版(和綴じ製本、箔押し、デジタル印刷)+「痛がり小町」ラバーキーホルダー+「痛がり小町」描き下ろしA4クリアファイルのセット」

【メロンブックス】/【アリスブックス】/【ComicZIN】/【アニメイト】
【キツネツキ】と【狐町セット】の特装版キツネツキは何が違うのかというと
・印刷が違う(特装版はデジタル印刷)
・紙などの仕様が違う
・製本が違う(特装版は和綴じ)
・キツネツキ通常版は38P、キツネツキ特装版は36P
…という感じです。通常版の方が2P多いのは、
注意書きを特装版に入れ忘れてたので入れたら2P増えただけで内容的には同じです。
どっちかにしか載ってない話というのはないです。
なのでお好きな方をゲットしていただければと思います!
多分本として保管しやすいのは、通常版の方です…w
ちなみに【狐町セット】は夏コミとメロンちゃんでしか買えません。
※メロンちゃんで今品切れになってる【狐町セット】ですが
予備分としてとってある分が8/11発送以降特に問題がなければ在庫として補充されるかも、
という事で通販でゲットしたいという方は狙っておくと良いかもしれません!
写真、いたこまセットについてなどは下にたたんでおいたので、「続きを読む」からどうぞ~!
■CITRIN新刊
【REC:CITRIN】
B5/60P(オールカラー+クリアカバー)+DVD/2000円(会場頒布価格)
「CITRIN(田村ヒロ&NEGI)による今までの活動を纏めたイラスト本&DVDのセット!
DVDには「リンちゃんなう!」「マイリスダメー!」等の人気作品PVの他、描き下ろし描いてみた動画も収録!」

【メロンブックス】/【アリスブックス】/【アニメイト】
夏コミ新作2つ目です!!!
ヒロさんとの合同誌ですよ!全ページまるっとCITRINです!
今回もみやさんが素敵なサイト作ってくれました!
涼やかで夏っぽくて素敵です!!!さすが!!!
クロスフェードもアップしましたのです。よろしくです!
■夏の鏡音リンコンピ
【NecoDamaRin】
CD/8曲/1000円(会場頒布価格)
「猫をテーマとした鏡音リンボーカルコンピCD登場!かわいい子猫やひねくれ野良猫、通りすがりの気になる猫など色んな猫をぎゅぎゅっと詰め込んでお届け!」

【メロンブックス】/【アリスブックス】/【D-STAGE】/【あきばお~こく】/【ComicZIN】/【アニメイト】
はい!また鏡音リンコンピ出します。
出すって言ってなかったのに先日生放送で「リンのコンピは今回無いんですか?」とか言われたんですが
どういうことだってばよ。。。それはさておき、今回はCDのみのコンピです。
詳細は上記特設サイト、下記クロスフェードにて!
何故かまたパズル作りました
■光収容さん新譜【月光の裏側】

【メロンブックス】
ジャケットイラスト、デザイン、3曲目作詞してます。
今回もとんでもないかっこ良さなので是非!!!
NEGIスペースでも委託します!
■その他のお知らせ
ある意味コレが一番重要かもしれないんですが
夏のインテ申し込みそびれました…
多分次インテ行くのは来年1月になりますすみません・・・
関西のイベントなので大変行きたかったんですが、
何スペース取るか迷ってたら締め切り過ぎてましたわあ…。
というわけで、夏コミいけなくてもインテがあるからいいやと思ってた人には申し訳ないですが
夏のイベントはコミケのみ、ということで。
インテの代わりに8月末のシティと9月頭のボカロオンリーに行こうかと思ってますが
それは近くなったらお知らせします。
「続きを読む」から、実物サンプルなどを写真でのせております。
明日は夏コミですねー!
とか思ってたら動画ができました。
かなり前にアップしたいとか言ってたような。
それはさておき。描いてみた動画です。
需要は知りませんが痛がり小町殿堂入り記念ということでw
夏コミ本番直前に俺は一体何を(^o^)
と思わなくも無いですが、お時間あったら見てやってくださいw
夏コミの準備どころか夏コミ前に送るつもりだった仕事がまだ終わってませんがな←イマココ!
いまからやります!!!!!!!
かなり前にアップしたいとか言ってたような。
それはさておき。描いてみた動画です。
需要は知りませんが痛がり小町殿堂入り記念ということでw
夏コミ本番直前に俺は一体何を(^o^)
と思わなくも無いですが、お時間あったら見てやってくださいw
夏コミの準備どころか夏コミ前に送るつもりだった仕事がまだ終わってませんがな←イマココ!
いまからやります!!!!!!!
急に新作動画が来たので
5月くらいからアップするする言ってた動画がやっとアップされました!
諸事情で凄く進行が悪かったのですがやっとアップできて良かった!
楽しくて可愛い曲です!是非聴いてくださいね!
AKIJIN(アヒル軍曹P)さんのリンレン曲です。リンレンは初かも。
イラストはpixivにアップしてきました。
それから、前作の音量調整版もアップされました。
前のは音が小さかったのでこちらを是非よろしくお願いします!
konaたんの絵がむっちゃ綺麗なので是非動画で!
諸事情で凄く進行が悪かったのですがやっとアップできて良かった!
楽しくて可愛い曲です!是非聴いてくださいね!
AKIJIN(アヒル軍曹P)さんのリンレン曲です。リンレンは初かも。
イラストはpixivにアップしてきました。
それから、前作の音量調整版もアップされました。
前のは音が小さかったのでこちらを是非よろしくお願いします!
konaたんの絵がむっちゃ綺麗なので是非動画で!
ただの日記かもしれない
■ゲーセン通い
わっせろい。DIVAACやってますかー!
最近真面目に頑張ろうと思ってやってますが気づくとカードの権利期限が切れてるNEGIです。
ゲーセンが来い。
プチデヴァ!シリーズを読んだことのある方ならNEGIの腕前はご存知かと思いますが
こつこつ頑張って、「孤独の果て」ハードをクリア安定するくらいにはなったんですよ!
そして最近ライバル機能ってのできたじゃないですか!
早速(?)ヒロさんとライバル登録してみたんですけど
孤独の果てハードが同じくらいの達成率だったんでこれは頑張らねば!
と思ってグレートトライアルやっては10VP失う日々だったんですが
(80%超え安定してないのにトライアルやるのがおかしい気もする)
ついにやりましたんですよ!!!!!!

孤独の果てハードでグレートトライアルクリアできたよ!!
グレート通り越してえくせれんととれたよ!この写真じゃわからないよ!!
DIVAACやってない人にはなんのこっちゃ だと思いますが
嬉しかったんで…(`;ω;´)
DIVAAC楽しいのでみんなもやろう!
アーケードゲームの中でも音ゲー系はとっつきやすい方だと思うので!
孤独の果てPV版で入ってるしスキンもありますよ!
個人的にJBFの譜面がむっちゃ楽しくて好きです。
そういえばサンボルもやってみたんですがLv1の曲(?)余裕で落として
ああこれはダメだわと思ってたんですが
ゆうゆさんのふしぎな略とシグPの曲はクリアできたので
愛があればなんとかなるのかなと思いました。でもやりづらい!
弐寺もDIVAAC真面目にやりはじめた時にまた再会してみたんですが
驚くほどできなくてブランクってこええと思ってたら
1Pと2P間違えてました。
ブランクってこええ(別の意味で)
■ガルデモ観てきた
ビジュアルアーツ大感謝祭のライブで
光収容さんがガルデモ枠でギター演奏するというので観に行って来ました!
場所遠かったけどカッコ良かった!あとサイリウムが綺麗だった!
それから横浜だったのでみやさんと一緒にラーメン食べました(^ω^≡^ω^)b



駄菓子とか昔なつかし型抜きとかあったのでやってみました!
型抜きの結果はこれだよ!

ここからはライブ後にみやさんと呑んだときのです。
スイカのカクテル(左)はなんかシャーベット的でしたw
初っ端でデザート頼んでしまったような!w
ライブより食べ物のウェイトが大きいなんて気のせいですよ!
でもすごい久々に休日満喫しました楽しかった!!!!!!!
■ブルームーンとか
1ヶ月に2回満月がある事をブルームーンというとかなんとか。
ってことでこんなのアップしてました。
正確には2回目の満月の事をブルームーンと言うらしいですが、31には何も出来なさそうなので。
正直石投げられる覚悟でしたが投げられなくて良かった!
あと女性に人気の方が高かったのは多分初めてでしたありがとうございました多分もう二度と無い。
一人でハッスルしてたら可哀想に思ったのかういちゃんがいろいろ描いてくれましたありがたや。

2枚目はほんと、新刊キツネツキ読んでから観てもらえるとすごいぐっとくるんじゃないかな!!!!
本編にはそんな場面はありませんが!
蘇芳ちゃん主人公なのでブルームーン自体がほとんど出番無いです。
ブルームーン絵をアップした後に「バニーの日」と聞いていそいで作りました。
急ぎ働き過ぎたっていうか昨日はあらぶりすぎましたね。むっちゃ疲れた(自業自得)。
グライダーさんに塗ってもらった版自慢しますね!!!!!!!!!!!!!!!!!

かわいいリンちゃん募集してたのにとっさに出せる線画がこれしか無く…
しかしむっちゃかっこいいです綺麗です素晴らしいです!
グライダーさんありがとうございました!!!!!!!!!!!!!
コミケ関連の告知やら公開やらもひと通り終わって
あとは届くのを待つだけという状態でプチ夏休みでした。
(ちょうど仕事もちょっと開いてたので)
楽しかったなー!ってことで改めて夏コミ頑張りたいと思います!
新作どれも全力投球なのでよろしくおねがいしますね!!!!!!
わっせろい。DIVAACやってますかー!
最近真面目に頑張ろうと思ってやってますが気づくとカードの権利期限が切れてるNEGIです。
ゲーセンが来い。
プチデヴァ!シリーズを読んだことのある方ならNEGIの腕前はご存知かと思いますが
こつこつ頑張って、「孤独の果て」ハードをクリア安定するくらいにはなったんですよ!
そして最近ライバル機能ってのできたじゃないですか!
早速(?)ヒロさんとライバル登録してみたんですけど
孤独の果てハードが同じくらいの達成率だったんでこれは頑張らねば!
と思ってグレートトライアルやっては10VP失う日々だったんですが
(80%超え安定してないのにトライアルやるのがおかしい気もする)
ついにやりましたんですよ!!!!!!

孤独の果てハードでグレートトライアルクリアできたよ!!
グレート通り越してえくせれんととれたよ!この写真じゃわからないよ!!
DIVAACやってない人にはなんのこっちゃ だと思いますが
嬉しかったんで…(`;ω;´)
DIVAAC楽しいのでみんなもやろう!
アーケードゲームの中でも音ゲー系はとっつきやすい方だと思うので!
孤独の果てPV版で入ってるしスキンもありますよ!
個人的にJBFの譜面がむっちゃ楽しくて好きです。
そういえばサンボルもやってみたんですがLv1の曲(?)余裕で落として
ああこれはダメだわと思ってたんですが
ゆうゆさんのふしぎな略とシグPの曲はクリアできたので
愛があればなんとかなるのかなと思いました。でもやりづらい!
弐寺もDIVAAC真面目にやりはじめた時にまた再会してみたんですが
驚くほどできなくてブランクってこええと思ってたら
1Pと2P間違えてました。
ブランクってこええ(別の意味で)
■ガルデモ観てきた
ビジュアルアーツ大感謝祭のライブで
光収容さんがガルデモ枠でギター演奏するというので観に行って来ました!
場所遠かったけどカッコ良かった!あとサイリウムが綺麗だった!
それから横浜だったのでみやさんと一緒にラーメン食べました(^ω^≡^ω^)b






駄菓子とか昔なつかし型抜きとかあったのでやってみました!
型抜きの結果はこれだよ!


ここからはライブ後にみやさんと呑んだときのです。
スイカのカクテル(左)はなんかシャーベット的でしたw
初っ端でデザート頼んでしまったような!w
ライブより食べ物のウェイトが大きいなんて気のせいですよ!
でもすごい久々に休日満喫しました楽しかった!!!!!!!
■ブルームーンとか
1ヶ月に2回満月がある事をブルームーンというとかなんとか。
ってことでこんなのアップしてました。
正確には2回目の満月の事をブルームーンと言うらしいですが、31には何も出来なさそうなので。
正直石投げられる覚悟でしたが投げられなくて良かった!
あと女性に人気の方が高かったのは多分初めてでしたありがとうございました多分もう二度と無い。
一人でハッスルしてたら可哀想に思ったのかういちゃんがいろいろ描いてくれましたありがたや。


2枚目はほんと、新刊キツネツキ読んでから観てもらえるとすごいぐっとくるんじゃないかな!!!!
本編にはそんな場面はありませんが!
蘇芳ちゃん主人公なのでブルームーン自体がほとんど出番無いです。
ブルームーン絵をアップした後に「バニーの日」と聞いていそいで作りました。
急ぎ働き過ぎたっていうか昨日はあらぶりすぎましたね。むっちゃ疲れた(自業自得)。
グライダーさんに塗ってもらった版自慢しますね!!!!!!!!!!!!!!!!!

かわいいリンちゃん募集してたのにとっさに出せる線画がこれしか無く…
しかしむっちゃかっこいいです綺麗です素晴らしいです!
グライダーさんありがとうございました!!!!!!!!!!!!!
コミケ関連の告知やら公開やらもひと通り終わって
あとは届くのを待つだけという状態でプチ夏休みでした。
(ちょうど仕事もちょっと開いてたので)
楽しかったなー!ってことで改めて夏コミ頑張りたいと思います!
新作どれも全力投球なのでよろしくおねがいしますね!!!!!!